このページは,高等教育開発航空貨物、高圧地球科学を専門とする田川 翔のwebページです.

研究における私の原則

  1. 学問的・分野的越境が簡単にできる世界を作ろう.
  2. 自ら見つけた問題意識を解決できる場を作ろう.
  3. 最高の大学作りに貢献しよう.

仕事における私の方針

  1. 公正と倫理とココロを大切にします.
  2. 人との出会いに感謝します.
  3. 自分のワクワクと習慣を大切にします.

<aside> 💡 What's new

2024/05/01 博論が科学雑誌『ニュートン』に見開きで紹介されました。

2024/02/01 千葉大学 国際未来教育基幹 高等教育センター助教に着任しました。

2024/01/16 以前指導していた幾田君の共著論文がSci. Rep.にて出版されました。おめでとう。

2022/06/10 FeHの融点の論文がJGRで出版されました。

2022/02/22 FeHの温度依存性付きEoS論文がGRLでAcceptされました。

2022/01/06 昨年のNat. Commun.論文の紹介記事こちらです。

2021/12/09 研究結果が**東大理学部のYoutube** で廣瀬先生に紹介頂きました

2021/11/21 Nature Communicationsに出していた共著論文がアクセプトされました。

2021/10/14 ページを開設しました。Notionでホストされているので、WYSIWYGでかんたん更新。

</aside>

ここでは,研究内容の紹介を行っています.

研究者情報・職歴・出版論文等の詳細は,ResarchMapよりどうぞ.

田川 翔

2016年ごろに作成した、大規模オンライン授業MOOC "Introduction to Deep Earth Science"はこちら

Introduction to Deep Earth Science

<aside> 💬 本ページは、どなたでもコメント可能になっています。Notionにログインのうえ、ページ上部右の" 💬コメント"を押してください。反応します。

</aside>

<aside> 📷 このごろの写真

自宅で授業配信・録画可能になりました

IMG_9223.jpg

千葉大着任日の写真

今日の千葉大.jpg

</aside>


🐤CV

名前: 田川 翔

所属:千葉大学 国際未来教育基幹 高等教育センター

学位:博士 (理学) 2020.3

教育:プレFD・オンライン教育支援

専門分野:高圧地球科学・地球化学

技術:高圧実験技術・表面分析 (EPMA / FIB)・放射光実験 (XRD)

興味:生成AIの教育活用、大学院教育の高度化

ORCID

所属学会:日本高圧力学会、JpGU、AGU

<aside> 🚶🏻 最近の趣味は、散歩です。

</aside>

<aside> 💎 地球の起源の解明に興味をもって、研究していました。

</aside>

IMG_2378-new.jpg

👨🏻‍🏫教育活動

キュレーショントピック

現在取り組んでいるテーマ

過去取り組んでいたテーマ


📰解説記事・キュレーショントピック

Untitled

Untitled


🗓️予定表・日記

スケジュール・日記


理学系研究領域

現在取り組んでいるテーマ

書いている本

昔の担当学生の研究テーマ

東大理学部のYoutubeで廣瀬先生に紹介頂きました

https://www.youtube.com/watch?v=6_mFCQFr-eE


その他

ラボの思い出

地元の美味しいごはん

マニュアル類

Notionの使い方


テストページ